機能と使いやすさ
クイッカはいくつかの共有ホスティングプランを販売しており、以下のような性能や機能が共通しています。
- バックアップと復元可能
- ドメイン登録可能
- 複数ドメインと無制限のサブドメイン
- 無料共有SSL証明書
- ディスク容量最大40GB
- 毎月のデータ転送量最大31GB
クイッカは100%国内のデータセンターを使用することを約束しています。どのデータセンターなのかは明記されていませんが、「大容量・高速バックボーン」を誇っているそうです。
プランにはWordPress、MovableType、NetCommons、PukiWiki、Joomla!およびDrupalなどの人気CMSプログラムのインストーラが含まれているほか、とても使いやすいコントロールパネルであるcPanelも利用できます。
プランはPHP(2倍遅いバージョン5.6のみ)とCGIに対応しているほか、MySQLデータベースやFTPアクセスもあります。しかしサイトによるとRuby on RailsやPythonなどの高度なプログラミング言語には対応していないようです。Cronジョブはプレミアムプランでは許可されていますが、安いパッケージでは申請すると有効にしてもらえます。
すべてのプランに複数のドメインと無制限のサブドメインが含まれており、価値があります。
価格とサポート
プランの価格は良好です。安いプランはとても経済的で、ほとんどのサイト管理者によっては十分なリソースが含まれています(例えばベースプランではドメイン数は10個、データ転送量31GB、ディスク容量10GB)。
すべてのプランに10日間無料トライアルがありますが、契約期間は最短でも6か月です。12か月プランを選択すると月額料金が安くなります。プランには無料SSL証明書やドメイン名が標準的に含まれています。
自分で問題解決を図りたい場合はかなりたくさんの便利な資料が用意されています。例えばFAQやユーザーマニュアルを参考にすることができます。 また、問い合わせフォームは長々としていますが、それを使って質問することもできます。
私は問い合わせフォームを使って問い合わせてみようとしましたが、回答は届かず、がっかりしました。 英語でメールしたので、この日本の会社は英語での問い合わせには対応していないのかもしれません。別の方法で問い合わせたかったのですが、サイトには他の問い合わせ方法は掲載されていませんでした。