当サイトでは徹底した検証と調査をもとにおすすめランキングを作成していますが、読者の皆さまからのご意見やプロバイダとの商業契約も考慮しています。このページにはアフィリエイトリンクが含まれます。「広告に関する情報開示」

Canvaのレビュー│口コミ通り本当に便利?【2025 年】

Canvaは、SNSのコンテンツデザインや投稿予約ができるコンテンツプランナーを備えた強力なDIYデザインプラットフォームです。スケジュール設定機能はそれほど高度ではありませんが、デザインツールが使いやすく、インフルエンサーやコンテンツクリエイターに人気で、プランもお手頃です。

概要

SNS管理ツールは初心者に最適だが、プロは他を探すべき

2--【JA】L+T_%20Canva%20Review%20%5BCurrentYear%5D_%20Is%20It%20as%20Good%20as%20Everyone%20Says_%20(2525).docx; filename%2A
CanvaはSNSにも使えるグラフィックデザインツールです

Canvaのツールとテンプレートを使えば、Instagram、Facebook、TikTok、Pinterestなど、人気SNS向けのコンテンツを簡単に作成できます。しかし、CanvaのSNS管理ツールはどの程度の性能なのでしょうか?また競合他社と比べてどうなのか?気になりますね。

私はCanvaを使い始めてかなり経ちますが、SNS投稿のスケジュール管理機能ははっきり言ってイマイチです。マルチプラットフォームでの同時公開、高度な分析ツール、メッセージ送付の自動化、顧客関係管理(CRM)といったコア機能に欠けているからです。だからといって、Canvaを使う価値がないと言うわけではありません。

確かに、SNSマーケティングの代理店などにとってはCanvaの性能では不十分でしょう。しかし、もしあなたがSNSを趣味で、または小規模スケールでSNSをビジネス利用しているのであれば、Canvaの膨大なデザインツールを使用してある程度のコンテンツ戦略ができます。また、コンテンツプランナー(まだあまり市場で知られていませんが)も便利です。

なお、Canvaの料金設定は大半の競合他社よりも安く設定されています。この記事では、私がCanvaを高く評価する理由と、SNSコンテンツの作成やプランニングのニーズを満たすのに機能が十分備っているかなどについて詳しく説明していきます。

なお、CanvaでTikTokコンテンツを作成することはできますが、コンテンツプランナーを使ってTikTok投稿を予約することはできません。スケジュール管理機能が必要なら、業界で最も充実したスケジュール管理ツールの一つであるHootsuiteをお勧めします。

4.6

特徴

SNSスケジュール設定機能は微妙だが、コンテンツ作成ツールは充実

SNS投稿予約に関して言えば、CanvaはHootsuite、Buffer、Sprout Socialのような専用のスケジュール管理プラットフォームほど高度ではありません。例えば、複数のチャンネルに同時にコンテンツを投稿するといったスケジュール予約はできません。また、CanvaはCRM(顧客関係管理)やフォロワーに自動返信を送ることもできません。

しかし、良い点も勿論あります。Canvaは、コンテンツ作成や投稿においてコンテンツクリエイターに最もお勧めのプラットフォームの1つです。Canvaのツールでできることはかなりたくさんあり、使うだけの価値はあります。

人気SNSプラットフォームへの投稿予約機能

Canvaは一度に複数のSNSチャンネルに投稿することはできませんが、Instagram、Facebook、Pinterest、Twitter(X)、LinkedIn、Slack、Tumblrといった主要なSNSプラットフォームに対応しています。1つのSNSアカウントに対して、予約できる投稿数に制限はありません(各サイトが設定している制限数まで予約可能)。

但し、YouTubeとTikTokには対応していないので、これらのサイトに動画コンテンツを予約あアップロードしたい場合は他を探す必要があります。なお、SocialPilotとLaterが動画コンテンツの予約投稿にお勧めです。

数百個のテンプレートと何百万ものアセットを用意

Canvaのスケジュール設定機能はイマイチですが、デザインと創造性においてはかなり優れています。(正方形式の)Instagram投稿から、(横長式の)Facebook投稿、TikTokショートムービー、YouTube動画のイントロまで、Canvaであらゆるシチュエーションに対応したコンテンツを作成できます。その他にも、ホワイトボード、プレゼンテーション、インフォグラフィックス、バナー、動画広告など様々なテンプレートがあります。

2--【JA】L+T_%20Canva%20Review%20%5BCurrentYear%5D_%20Is%20It%20as%20Good%20as%20Everyone%20Says_%20(2525).docx; filename%2A
何千ものテンプレート、写真、グラフィック、動画、ステッカーオプションを用意しています

Canvaのエディター機能は充実しており、Canva Proプラン(無料プランではスケジュール設定機能は利用できません)に加入すれば、サイト上のすべてのツールを利用できます。

ツールを使って、コンテンツにあなたのビジネスに関する大切な情報(例えば、会社名、ビジネスロゴ、フォント、色)を追加できるカスタムテンプレートを作成することもできます。私はグラフィックデザイナーではありませんが、自分のプロフィールに載せるコンテンツを簡単に作成することができました。

Magic Switch™機能

CanvaのProプランで利用できるMagic Switch™機能は、あなたのデザインを好きなフォーマットに変換できる便利ツールです。Magic Switch™を使えば、グラフィックやロゴデザインをバナーやSNS、ブログ投稿用などに簡単に変換ができます。また、フォーマットを切り替えるだけでなくデザインのサイズ変更も可能ですので、あらゆるプラットフォームへの投稿が可能で、様々な言語に翻訳することもできます。

Canvaは、テキストを追加して画像とロゴを選択し、フォントと色で遊ぶだけで、あらゆる種類のグラフィックデザインを作成できるデザインツールす。さらに、追加機能のMagic Switch™機能を活用することで、最小限の労力で簡単に複数のチャンネルへ投稿できるので、大幅な時間の節約にもなります。

テキストから画像を生成(Text to Image機能)

Text to Image機能は、AIがテキストから画像を生成してくれる便利ツールです。他のAIアートジェネレーター(MidjourneyやDALL-E 2など)ほど高度ではありませんが、面白いデザイン(使えるかどうかは別として)を作れます。

2--【JA】L+T_%20Canva%20Review%20%5BCurrentYear%5D_%20Is%20It%20as%20Good%20as%20Everyone%20Says_%20(2525).docx; filename%2A
この画像は「自転車に乗って街を走るパンダ」というテキストから生成されました

なお、他社のAIコンテンツと同様、デザインの質はあなたのテキストのライティングスキルに大きく左右されます。

高性能なモバイルアプリ

Canvaのほとんどの機能はモバイルアプリでも利用でき、UIは日本語に対応しています。インスタグラムのストーリーを共有するような作業では、スマホを使えばコンテンツを端末にダウンロードする手間も省けるので便利です。

スケジュール管理ツールはアプリでもスムーズに機能し、ほんの2〜3クリックで日付を編集したり新しい投稿を追加できます。Canvaの無料版もありますが、デザイン作成には使いにくいと感じました。とはいえ、使用感は人それぞれかもしれないしれないので試す価値はあります。

Canvaの概要一覧

無料トライアル 30日間
最安プラン 月額$12.99
複数チャネルのサポート
一括投稿機能
年中無休サポート 日本語を始めとする複数の言語に対応
日本語モバイルアプリ
4.9

使いやすさ

Canvaを使った感想: これ以上簡単なツールはない

私は、Canvaにスケジュール設定機能が追加されるずっと前から使っています。一括投稿やCRM機能はありませんが、非常に使い易いからです。Canvaは、アイデアのヒントを得たり、コンテンツデザインや投稿を予約するのに最適なツールです。

Canvaは、コンテンツ作成と投稿予約ができる使い方が簡単なツールを探しているコンテンツクリエイターに自信をもってオススメできるプラットフォームです。

シンプルなスケジュール設定機能

2--【JA】L+T_%20Canva%20Review%20%5BCurrentYear%5D_%20Is%20It%20as%20Good%20as%20Everyone%20Says_%20(2525).docx; filename%2A
Canvaのカレンダーはデザインがスッキリしていて、とてもわかりやすいのが気に入っています

Canva Proユーザーであれば、メインメニューのアプリタブからいつでもコンテンツプランナー機能にアクセスできます。私もProユーザーですが、全SNSアカウントを接続するのに10分もかかりませんでした。1時間以内に複数のデザイン作成〜投稿予約まで完了できます。

Canvaは、カレンダーから簡単に投稿予約できる点も気に入っています。好きな日付のプラスボタンをクリックするだけで新しい投稿を予約できます。また、画面の左側に最近作成したデザインやテンプレートをすべて表示してくれるので便利です。なお、コンテンツプランナーに移動することなく、エディターページから直接投稿予約することもできます。

残念なのは、キャプション、説明文、ハッシュタグのAI支援ツールがないことです。また、大半のクリエイターがハッシュタグを付けたい最初の投稿を自動化するツールもありません。一方で、Laterにはこの両方の機能が備わっています。

チュートリアル

2--【JA】L+T_%20Canva%20Review%20%5BCurrentYear%5D_%20Is%20It%20as%20Good%20as%20Everyone%20Says_%20(2525).docx; filename%2A
Canvaには、全機能に関する詳細な動画の学習コースを用意しています

Canvaのスケジュール管理ツールは直感的に操作できるので、すぐにコツをつかめるでしょう。分からないことがあっても、Canvaのヘルプセンターに沢山の参考記事やステップバイステップのガイドが用意されているので大抵のことは解決できます。もし解決できない場合は、Canvaのカスタマーサポートに問い合わせましょう(詳細は後ほど)。

Canvaの使い方を学びたい場合は「Design School」というチュートリアルページがあります。Design Schoolは15以上の学習コースと20個以上の動画チュートリアルで構成されており、なかにはSNS用のコンテンツやプランニングについて学べるものもあります。

コラボレーションツール

デザインプロジェクトで共同作業をしたことがある方なら、この点は想定内かもしれませんが、Canvaではユーザーを招待して共同作業ができます。しかし、Canva for Teamsプランに加入する必要があるので追加料金が発生します。招待されたメンバー全員が共有コンテンツプランナーにアクセスでき、ほんの2〜3クリックで簡単にコンテンツやデザインを共有、編集、コメントできます。

また、メンバーにタスクや役割を割り当てることができ、管理ソフトを追加で導入することなく投稿スケジュールを管理できます。Canva for Teamsプランは、少人数(5名まで)であれば低価格で利用できますが、メンバーが追加される毎に高くなります。

2.5

アナリティクス・レポート

投稿戦略のための統計情報は不足している

2--【JA】L+T_%20Canva%20Review%20%5BCurrentYear%5D_%20Is%20It%20as%20Good%20as%20Everyone%20Says_%20(2525).docx; filename%2A
CanvaはSNSとも連携できるデザインツールです

Canvaには、高度な分析ツールがありません。コンテンツプランナーで公開された投稿をクリックし、「インサイト」パネルを開くと統計情報を確認できますが、インプレッション、リーチ、「いいね!」、コメント、保存数などの基本的な情報しか表示されません。

ただ、Canvaのスケジュール設定ツールがリリースされてまだそれほど経っていないので、今後高度な分析機能が追加されるかもしれません。例えば、ローンチ当初、Canvaのコンテンツプランナーには機能があまりありませんでした(Instagramの投稿にも対応していませんでした)が、今ではかなり充実してきています。

現時点では、Canvaは競合他社のSNSコンテンツ管理ソフトに比べてが分析機能がかなり不足しています。例えば、Canvaには特定のハッシュタグのパフォーマンスや、SNSチャンネル上でのあなたの企業・ブランドのメンションを追跡できるツールがありません。ベンチマークツールもないので、競合他社と比べてあなたの投稿がどれほど効果を発揮しているのかもわかりません。

一番残念なのは、Canvaは統計に基づいた実用的なアドバイスを提供していない点です。競合他社の中には、どのようなコンテンツが最もエンゲージメントを高めるのか、いつ投稿するのがベストなのか、どのハッシュタグが最も効果的なのか等を教えてくれるものもあります。

ですので、インサイトを参考にしたいコンテンツクリエイターにはCanvaはお勧めできません。統計情報がもっと充実したソフトをお探しなら、Sproutは情報が詳細でレポートも簡単にカスタマイズできるのでお勧めです。

4.0

カスタマーサポート

メールサポートは優秀、でもチャットサポートがない?

Canvaのヘルプセンターはかなり充実しており、日本語に対応していますデザインの作成・編集、コンテンツのスケジュール管理、チームの管理方法に関してなど、何千もの記事が用意されています。また、ラーニングセンターには、様々なトピックに関するわかりやすい動画がたくさんあります。

技術的な問題が発生した時やサポート窓口のヘルプが必要な場合、Canvaの問い合わせフォームから連絡することになります。窓口には日本語で問い合わせができ、年中無休で対応しています。試しに金曜日の夜遅くに初めて質問を送ってみましたが、30分も経たないうちにメールで返事がきました。以下が質問の内容です。

コンテンツプランナーで予約できる各SNSチャネルの投稿数はいくつまでですか?」

2--【JA】L+T_%20Canva%20Review%20%5BCurrentYear%5D_%20Is%20It%20as%20Good%20as%20Everyone%20Says_%20(2525).docx; filename%2A
Canvaでは予約できる投稿数に制限はないとのことでした

担当してくれたクリスチャンの返信は丁寧で、回答としてはCanvaは予約できる投稿数に制限を設けておらず、各のSNSチャネルが設定している最大件数まで予約できるとのことでした。回答はよくまとめられており分かりやすく、レスポンスも迅速で素晴らしいです。

週末にもう一度Canvaの窓口に問い合わせました。おそらくバグだと思いますが、プロジェクトメニューからデザインにアクセスできなくなったからです。早朝にフォームを送信したにもかかわらず、1時間以内に返信がきました。なお、バグは2〜3時間後には治りました。

Canvaは返信が非常に早く、メールサポートに全体的に満足はしていますが、他に問い合わせ方法がないのは残念です。SaaS系大企業は、通常、最低でも基本的な質問に答えたりユーザーを問い合わせフォームページにリダイレクトするAIチャットボットがあり、チャットサポートが主流です。

4.5

料金

コンテンツプランナーは無料ではないが、価格は妥当

ご存知の通り、Canvaは何よりもデザイン作成がメインのプラットフォームです。様々なコンテンツやグラフィックテンプレートが使える無料プランもありますが、コンテンツプランナーを始めとする有料機能は使えません。無料で投稿予約できるツールをお探しなら、Laterがお勧めです。

SNSコンテンツのスケジュール設定もできるオールインワンのデザインソフトとしては、月額$12.99から加入ができるCanva Proプランがお勧めです。Canvaは、分析ツール面では劣るものの、機能が豊富でコスパはかなり良いです。

Canvaのスケジュール設定機能は使い方が非常に簡単で、計8つのSNSチャネルに対応しており、基本的なレポート機能も備えています。また、Canvaの膨大なストックフォト、動画、オーディオ、グラフィックのライブラリを利用できます。その他のプレミアム機能として、デザイン用の1TBのクラウドストレージ、高度な編集ツール、AI機能などがあります。

Canva for Teamsプランは、複数メンバーで共同作業をする必要がある方にお勧めですが、メンバー数が増える毎に割高になります。私の計算では、Canva for Teamsプランは少人数(チームメンバーが5人以下)の場合であればコスパが高くなります。

Canvaの概要は以上になりますが、ポイントとしては、1名で利用するなら有料プランは1つだけで、値段も非常にお手頃だということです。各プランには30日間の無料トライアルがあり、年間プランにすると最大16%お得になります。

比較

Canvaを他のサービスと比較すると?

1Sprout Social比較する当社のスコア4.8比較する
1Sendible比較する当社のスコア4.6比較する
1Canva比較する当社のスコア4.1比較する
1Alerti比較する当社のスコア3.0比較する

Canva レビュー:まとめ

Canvaは、SNSのコンテンツデザインや投稿予約ができるコンテンツプランナーを備えた強力なDIYデザインプラットフォームです。スケジュール設定機能はそれほど高度ではありませんが、デザインツールが使いやすく、インフルエンサーやコンテンツクリエイターに人気で、プランもお手頃です。

CanvaのSNS投稿予約機能はベーシックなもので、機能をフルに備えたツールというよりは、あると便利なアドオンのような位置づけです。とはいえ、手頃価格の有料プランに加入すればCanvaの全機能が利用でき、中小企業やインフルエンサー、コンテンツクリエイターに非常にお勧めなデザインツールの一つです。

よくある質問

Canvaは値段以上の価値がありますか?

はい、Canvaはコスパが高いです。機能が充実したDIYデザインプラットフォームで、SNSのコンテンツプランナーも提供しています。スケジュール設定はベーシックなもので、詳細な分析機能も付いていませんが、手頃価格の有料プランに加入すれば、コンテンツを作成・編集するための幅広いツールやリソースを利用できます。

Canvaは初心者でも使えますか?

Canvaは、初心者に非常にお勧めです。インターフェイスが使いやすく、大量のテンプレートとアセットのライブラリを用意しているからです。CanvaのDesign Schoolには、初心者の方が魅力的なデザインの作成やSNSコンテンツのスケジュール設定方法などを学ぶことができる学習コースやチュートリアル動画があります。

SNS管理ツールが必要な理由は?

SNS管理ツールは、様々なSNSチャネルにおけるソーシャルメディアプレゼンスを効率的に管理・整理するのに役立ちます。SNSのタスクを合理化することで、時間を節約し一貫したオンラインプレゼンスを維持し、コンテンツを最適化してブランドを成長させるためデータに基づいた意思決定を行うことができます。

Canvaよりもお勧めのツールはありますか?

Canvaはコンテンツクリエイターやインフルエンサーにとって非常に便利なツールですが、より高度なSNSスケジュール設定機能や管理ツールをお探しなら、Hootsuite、Buffer、Sprout Socialをお勧めします。これらのソフトは、一括投稿、CRM、詳細な分析機能など、より高度な機能を提供しています。その他のオプションについては、オススメのSNSスケジュール管理ツールの記事を参考にしてみてください。
アレクサンドロス・メリドニオティス アレクサンドロス・メリドニオティス
デジタルマーケティングの経験があるフリーライター兼編集者で、Website Planetに掲載されているアレックスの製品レビューや比較記事は40以上。メールマーケティングサービスやアウトソーシングサイト、ソーシャルメディア管理ツールの検証を行っています。以前はオーストラリアのエージェンシーでデジタルマーケティングに携わっていました。趣味は料理とゲームについて記事を書くこと。
1.3
ユーザーレビュー
4か国語の2件のレビューに基づく情報
ユーザーのレビューは確認されていません
レビューを書く
言語
  • English (3)
  • 日本語 (1)
並べ替え
新しいもの順
  • 新しいもの順
  • 古いもの順
  • 最高
  • 最悪
レビューに返信
返信する
へ Canva
reply
ja
エラー
onclick="trackClickout('event', 'clickout', 'Visit User Reviews', 'canva', this, true );"
View 1 reply
%d件の返信を見る
サクラが沸いてるだけのゴミアプリ

サクラが沸いてるだけのゴミアプリです。重いし無料版ではできることも少なすぎる。使用方法に対するサポートもいい加減です。お金を払うなら圧倒的にフォトショの方が有用なのでセキュリティも信用できないアプリは使わない方がいいです。

1 avatar
anonymus, 米国
2025年2月4日
1
家族との共有マルチユーザーとの共有専門サポートバックアップスマート同期個人向けサービス法人向けサービスチーム向けオプションオフラインフォルダファイルの履歴・復元
Canva の類似サービス
SocialPilot:格安ツールとして最高
当社のスコア
4.7
全体的に経済的
レビューを読む
Sendible:マーケティングツールが最高
当社のスコア
4.6
ビジネスのスケールアップに最適
レビューを読む
Hootsuite:便利な分析ツールを搭載
当社のスコア
4.6
最高のオールインワンソーシャルメディアソリューション
レビューを読む
eClincher:自動化に最適
当社のスコア
4.7
最高の自動化機能あり
レビューを読む
Client reviewsSecure paymentsDetailed freelance portfoliosQuick dispute resolution
3149797
ソーシャルメディアツールが最高1image

お客さんを獲得して 売り上げアップに!

ソーシャルメディア戦略を一歩先へ