eコマースを始めるとき、考えなければならないことは山積みです。特に、ホームページはオンラインビジネスの成功に重要な役割を果たします。新しくECサイトを作るケースが多いと思いますが、既存のサイトを刷新する場合もあるでしょう。
では、ECサイトのテンプレートを選ぶとき、何に注目すれば良いのでしょうか?
WordPressには、膨大な数のテーマやサイトテンプレートが用意されていますから、1つだけ選ぶのは大変です。テンプレート選びのコツは、
デザインが魅力的か、サイトの管理者と訪問者にとって使いやすいか、機能性は十分か を検討することです。
数週間にわたる今回の徹底調査では、WordPressテーマだけでなく、人気のサイトビルダーが提供しているテンプレートを対象に、デザイン、使いやすさ、機能性を評価しました。その結果をもとに、
ECサイト向けWordPressテーマを3つ、おすすめのサイトビルダーが提供しているテンプレートを7つ厳選しました 。
早速見ていきましょう!
自由自在にカスタマイズでき、多数のデモやページレイアウトが用意されています。ホバーしてサンプルをご覧ください。
ThemeForest の
Flatsome (フラットサム)を使えば、どんなニッチのECサイトでも作成できます。ファッション、スポーツ用品、インテリアグッズ、グルメ、音楽・動画など、どんなテーマにも対応でき、
レスポンシブデザインなので、スマホの小さな画面でもきれいに素早く表示されます 。
WooCommerceの機能を活用すると、検索ボックスに入力すると同時に商品が現れるので、お客さんはすぐに欲しいものを見つけられますね。
商品のクイックビュー、拡大表示、動画、セールバブルなども追加でき、トップメニューバーに買い物かごの小さなアイコンも表示できます。 独自のUXビルダーで作業するので、編集内容がサイトにどのように反映されるか、リアルタイムで見ることもできます。
テーマについてくるFlatsome Studio(フラットサム・スタジオ)も注目ポイントです。
数百種類のページレイアウトやセクション(料金表、レビュー、バナー、コールトゥーアクションなど) をワンクリックでサイトに導入できます。
さて、
Flatsome の欠点ですが、初心者は「編集オプションが多すぎる」と感じるかもしれません。しかし、最初の6か月間はデベロッパーがサポートしてくれますし、有料でサポート期間を6か月延長することもできます。
DiviのPlant Nursery(園芸店)は、「Shop Now」と「View Gallery」のCTAボタンがあり、ダイレクトなデザインですね。ホバーしてご覧ください!
Elegant ThemesのDivi は、テーマであるだけでなく、ドラッグ&ドロップで操作できるサイトビルダーでもあります。さまざまなサイト向けにレイアウトパック(あらかじめ作成されたデモレイアウト)が用意されており、特に
Plant Nursery パックは、
商品とサービスの両方を販売したいECサイトにおすすめ です。なお、Diviは日本語を含む32か国語に対応しています。
Diviのほかのレイアウトパックと同様に、
Plant Nursery には必須の機能がすべて含まれています。
ランディングページのデザインは、訪問者を獲得してコンバージョン率を高めるよう工夫されています。
他のページにも、テキストやきれいな画像、アクションを促すCTA要素、お客さんの声などがうまく配置されており、
セールスファネルを最適化できます 。
DiviにはWooCommerceのカスタムモジュールが数多く用意されています。 ユニークな商品レイアウトを作成でき、WooCommerce要素をサイトに追加して自由に編集できるのです。
販売できる商品・サービスの数は無制限 で、複数の決済サービスと連携しても追加手数料は発生しません。
まず、スキンを選びます。後はストアのページを作成していくだけです。簡単ですね。
Template Monster からの
Woostroid2 (ウーストロイド2)は、人気の多目的テーマです。ファッションからグルメまで、あらゆるECサイトに適しています。
「スキン」と呼ばれるデザインが60種類以上あり、サイトのデザインと雰囲気を選ぶことができます。
特に、「Art & Gallery」というスキンが気に入りました。ECサイト用テーマとしては珍しく、
大きく大胆なテキストヘッダーでブランドメッセージを中心としたデザイン です。きれいな画像スライダーはページを下にスクロールすると表示されます。
Woostroid2 は
日本語に対応しているElementorドラッグ&ドロップビルダーを使用しています 。経営管理に必要な機能だけでなく、スムーズに買い物するために役立つWooCommerce機能がすべて含まれています。 便利なウィジェットは80種類以上あり、サイトのページや機能性が一段とアップします。
インテリアショップの鮮やかな色がお客さんを引き込みます。機能性も妥協していません!ホバーしてご覧ください。
インテリアショップ は
Wix が提供しているテンプレートです。
多機能でナビゲーションしやすく、明るくて生き生きとしたデザイン となっています。インテリアグッズ、絵画、アパレル、子供服、おもちゃなど、さまざまな商品を販売するのに最適です。
テンプレートの特徴として、1つのページにさまざまな要素を盛り込んでいることが挙げられます。画面トップのナビゲーションバーには、
検索バー、サイトの全セクションへのリンク、買い物かごのクイックビュー、アカウントのログインボタン が見えますね。
Wixストアでホバー効果を追加できるので、インタラクティブに買い物を楽しめます。また、パララックス効果で奥行き感があるのもきれいでしょう。他にも
商品のクイックビュー・詳細ビューの表示、画像の拡大、スクロール可能なスライドショー など、機能が充実しています。
Wixチャットが搭載されていますから、お客さんは商品について気軽に質問 でき、素早く回答すれば購入に繋がりやすくなります。Wixは日本語を含む20か国語以上に対応しています。
1 Wixのプランが最大50 %オフ!
年間プランで大幅割引をご利用ください。
さらに1年間の無料カスタムドメイン付き!
10773 のユーザーがこのクーポンを利用しました
CTAボタンでショップページに素早くアクセスできます。ホバーしてご覧ください!
Wix からの
腕時計 は、シンプルで高級感のあるデザインでしょう。商品画像のスライドショーが大胆ですね。画像は斜めに表示され、
ブランドの説明と大きな「Shop Now」ボタンに視線を導きます。 思わずCTAボタンをクリックしたくなってしまいます。
製品画像とテキストが引き立つよう、ホームページとショップページは空白が多いシックなデザインです。
Wixストアのバッジツールを使うと、
「スタッフのおすすめ」「セール品」「ベストセラー」などのバッジをショップページに表示できる ので、購入を促すことができます。
トートバッグストアは、ホームページに商品カタログが表示され、気の利いたデザインです。
Wix からの「
トートバッグストア 」はシンプルでとても魅力的ですが、機能性も重視したECサイト向けテンプレートとなっています。ホームページはショップページでもあり、
別のページに移動したり下にスクロールしたりしなくても商品が見られます。
クイックビューや商品ページを表示せずに、アイテムを買い物かごに追加できる のも便利です。また、商品をホバーすると画像が拡大され、クリックすると商品情報や複数の画像を閲覧できます。返品・返金方針のページも用意されています。
Wixストアには、在庫管理、購入・支払いの効率化などに役立つ機能もあります。 お客さんはアカウント登録できるので、素早くチェックアウトできます。支払い方法はクレジットカード、PayPal、Apple Payに対応しています。
送料無料バナーやクイックビューなどで売り上げアップを狙えます。ホバーしてご覧ください!
SquarespaceのECサイト向けテンプレート「
Holly 」は、スマートなデザインなので、モダンなファッションサイトにおすすめです。
ホームページには迫力ある画像と大胆なテキストヘッダーが表示されます。 必要に応じて編集できますから、上のサンプルサイトのように、セールやコレクションの発売などの宣伝にも使えます。
訪問者がサイトを快適に使えるように、Squarespace Commerceには多数のツールが用意されています。おすすめなのは、
関連商品を提案するツールと、「在庫わずか」などを表示するラベルツール です。売り上げアップに役立ちますね。また、欲しいものリスト(Wishlist)を作成でき、在庫切れ商品を入荷したときに自動で通知することもできます。
オンラインショップを公開する前に、通貨を設定し、支払いを受けられるようにStripeやPayPalと連携しましょう。また、
SquarespaceのiOSアプリでは、Squareを使って店頭販売したり、Afterpay(アフターペイ・無利息で分割払いできるサービス)を有効化 したりできます。配達オプションと送り状印刷サービスを選んだら完了です。
1 今すぐSquareSpaceのプランで36 %オフをご利用ください!
無料ドメインを1年間ゲット!
2168 のユーザーがこのクーポンを利用しました
ショップページにリンクが左側に一覧で表示され、ナビゲーションしやすいデザインです。ホバーしてご覧ください!
Squarespace Commerce の
Jotterpress (ジョッタープレス)は魅力が満載です。
ネットショップを管理しやすく、お客さんは欲しいものが見つけやすい ようにデザインされています。本や雑誌(デジタル版・印刷版)の販売に役立ちますが、レコードや流行りのアイテム、ゲームアイテムなどにもおすすめです。
ホームページの商品画像スライドショーが、訪問者の興味をそそります。上のスクリーンショットのように、最新リリースやベストセラー、スタッフのおすすめ、注目アイテムなどを紹介することもできます。サイトを進んで行くと、本を開くようなアニメーションやホバー効果が巧みに使われていて、訪問者をどんどん引き込みます。
ショップページでは、
商品がカテゴリ(スタッフのおすすめ、本、雑誌、アクセサリー、セール品など)に整理されるので、品数が多くてもお客さんは迷いません 。画面左側のナビゲーションリンクで、商品を絞り込みやすくなっています。
お客さんとの関係を築けるよう、工夫されたテンプレートです。ホバーしてご覧ください!
温かいアースカラーのAltalomaは、
自然派志向の美容グッズやオーガニックコスメなどを販売するECサイトにおすすめ です。
Squarespace が提供しているこのテンプレートは、大胆なヘッダー、気が利いたテキストセクション、人目を引く画像、CTAを最大限に生かしています。
製品、原材料、丁寧に手作りしていることなど、お客さんにとって重要なポイントはいくつかあると思いますが、ホームページには、このことについて説明するセクションが用意されています。
一番注目したいのは、Aboutページでしょう。
ブランドを立ち上げた背景について、あなたらしく説明することで、お客さんと関係を築くことができます。 Journalというブログページも、お客さんと信頼関係を構築するのに効果的です。
子供向け商品を販売するのであれば、Toys World(おもちゃ屋さん)がおすすめです。
おもちゃなど子供向け商品をサイトで売りたい場合、
SITE123 の「
Toys World 」がおすすめです。温かみと親近感があるデザインとなっています。SITE123は短時間でECサイトを作成できる使いやすいサイトビルダーで、日本語に対応しています。
楽しいごっこ遊びを連想させるデザインですが、機能性と使いやすさも重視しています。
商品画像の下に簡単な説明が表示される のは珍しいでしょう。
クリックしてクイックビューを開かなくても商品について知ることができます。
Toys World にはSITE123の
関連商品機能がある ので、より多くの商品を見てもらい、売り上げアップを図れます。また、画像をズームで拡大したり、クリックして大きな画像を表示したりすることもできます。
SITE123のeコマースアドオンは他社のビルダーほど充実していません(ストアで入手できるアプリの数は少なめです)。しかし、
在庫管理、注文状況の確認・フルフィルメント、安全な支払い方法の設定など、ECサイトビルダーに必須のツールが利用できます。
商品を絞り込んで、欲しいものを見つけることができます。ホバーしてご覧ください!
GoDaddyの「
Simple Store (Dark)」は、すっきりしたシングルページのテンプレートで、お客さんの興味をそそることができます。
分かりやすいデザインで、商品ページはナビゲーションしやすく、素早く買い物ができます。
また、
検索や商品の並べ替えができるなど、使いやすいデザイン なのもよいでしょう。人気度(デフォルト)、新着順、商品名(アルファベット順・逆順)、価格(昇順・降順)で並べ替えられます。
With
GoDaddy ストアを使うと、
ECサイトを外部のマーケットプレイスやSNSと連携して商品を売る ことができます。すべての販売経路が同期されるので、在庫管理も簡単です。
GoDaddy Paymentsは米国限定サービスですが、サイトにPayPalボタンを追加したり、StripeやSquareなどの決済サービスと連携したりできます。
GoDaddyでECサイトを作ると月額料金がかかりますが、販売手数料はゼロ です。また、GoDaddyのサイトビルダーは日本語に対応しています。
1 GoDaddy Website Builderの全プランが最大30 %オフ!
期間限定です。お見逃しなく!
361 のユーザーがこのクーポンを利用しました
WordPressテーマとサイトビルダーのテンプレート。おすすめなのは?
WordPressテーマを見ると、デモサイトやページレイアウトが多いものがあり、「どこから始めたらいいか分からない!」と思ってしまいますね。使い方を習得するのもそれなりに時間がかかります。WordPressのページビルダーを使えば、作業がある程度簡単になりますが、使い慣れるまでにはしばらくかかるでしょう。
一方、サイトビルダーは使いやすさが強みです。 誰でも簡単にサイトを作成できるよう工夫されています。
サイトビルダーを使えば、プロジェクトにピッタリのデザインで、必要なeコマース機能が搭載されたテンプレートが見つかるはずです。また、
料金を支払う前に、テンプレートに画像やテキストを挿入し、サイトをプレビューできます。
「絶対にWordPressを使いたい!」という場合を除き、サイトビルダーのテンプレートを選ぶと良いでしょう。この記事でご紹介したテンプレートは特におすすめです。サイトの作成が圧倒的に簡単になります。
ニーズに合ったECサイト向けテンプレートを探しましょう
ホームページは、お客さんと初めて繋がる場所であり、ブランドアイデンティティを構築し、オンラインショップを成功させる最大のチャンスでもあります。
数多くのテンプレートサイトがあるなか、
それぞれのメリットと、オンラインショップの目標をもとに選びましょう。 ビジネスのビジョンにマッチするものを選びたいですね。また、
本格的にサイトを作り始める前に、テンプレートを試してみましょう。
ブランド力を強化し、お客さんを獲得し、一般的なお客さんをファンにするようなECサイトを構築するには、適切なテンプレートを使うのが近道となります。「大変そう」と思うかもしれませんが、最近は誰でも容易にECサイトを作成できるようになっているのです。
よくある質問
サイトビルダーのテンプレートのうち、オンラインショップに最適なのは?
オンラインショップに最適なテンプレートは、ニーズによって異なります。販売したい商品、ブランドイメージ、必要な機能などをもとに選ぶのが大切です。
ですが、このレビューでご紹介したもののように、多目的なECサイト向けテンプレートはいくつかあります。その一例として、Wixの腕時計 が挙げられます。ミニマリストなデザインでとても柔軟に編集できますから、あらゆるオンラインショップに応用できるでしょう。
eコマースに最適なWordPressテーマは?
WordPressテーマのうち、ECサイトにおすすめなのは、多目的であることが多いです。「Flatsome 」はその一例です。デモが多いので圧倒されてしまうかもしれませんが、オプションや機能をじっくり見ていけば、ニーズに合ったものが見つかるはずです。
イチオシなのは、Elegant Themesの「Divi」 です。Diviはテーマとドラッグ&ドロップビルダーという2つの役割を果たし、他のWordPressページビルダーより使いやすく、カスタマーサポートも優秀です。
メンバーになると、200を超えるレイアウトパックなど、Diviのすべての特長が利用できます。オンラインショップ向けレイアウトパックが多いので、便利です。
ECサイト向けテンプレートを無料で使う方法は?
Wix、SITE123、GoDaddyは無料のECサイト向けテンプレート や無料プランを提供しています。テンプレートを選んで編集し、ビジネスに合ったサイトをデザインできます。
ただし、無料プランはできることに限りがあります。サイトのテンプレートは無料で使えますが、商品を売ってお金を受け取るにはeコマースプランへのアップグレードが必要なのです。
とは言え、サイトビルダーは割引キャンペーンを定期的に実施していますから、格安でオンラインショップを始められます。詳しくはt 毎日更新されているクーポンページ をご覧ください。
ネットショップの作り方を教えてください?
Wixのようなサイトビルダーを使うと、安く簡単にネットショップを作成できます 。 在庫管理、注文のフルフィルメント・発送ツール、安全な支払い、SEO・マーケティング機能など、eコマースに役立つ機能が満載です。SSL証明書とホスティングもプランに含まれています。また、Wixエディタは日本語に対応していますから、スムーズにサイトを作成できます。
また、Shopifyなど、eコマース専用サービス もあるので、本格的なECサイトを構築できます。無料プランはありませんが、無料体験期間があります。加入する前に、無料プランや体験期間を活用してサービスをお試しください。
また、2025年にオンラインショップを作るのにおすすめのサイトビルダー も合わせてご覧ください。